特定の番号(または非通知)からのコールを別の処理(アナウンスして切断など)することは可能でしょうか?
質問特定の番号(または非通知)からのコールを別の処理(アナウンスして切断など)することは可能でしょうか?回答SIPトランク単位で可能です。3CX管理画面>Inbound Rulesの画面で"+AddCIDRule"をクリックします。
質問特定の番号(または非通知)からのコールを別の処理(アナウンスして切断など)することは可能でしょうか?回答SIPトランク単位で可能です。3CX管理画面>Inbound Rulesの画面で"+AddCIDRule"をクリックします。
質問Anonymousからの着信を拒否したい回答PBXシステム全体の設定として可能です。3CX管理画面>Security>BlacklistedNumbersの画面で"+Add"をクリックします。Incoming caller ID to be
質問CRM連携で着信があった時、ブラウザ画面が自動的に切り替わる動きを制御したい回答DesktopアプリもしくはWebclient(ブラウザフォン)の設定で制御可能です。<設定個所>1.左メニューの「・・・」から”設定”を押下する2.
質問外線からの着信時、AndroidやIP電話では発信元の番号や、リンググループ名が表示されますが、iPhoneの着信ポップアップではiPhoneローカルの電話帳に登録してある名前が表示されます。回答こちらはiOSの仕様上の動きとなり変更が行えません。iPhoneのローカル
インターネットに接続できるネットワークがあれば他に必要な設備はありません。
質問各ユーザの(also ring my mobile)はどのような場合に使うものでしょうか。回答こちらはユーザーの携帯電話番号欄にキャリアの携帯電話番号が設定されているとき、3CXのアプリから内線番号をコールした時、3CXのアプリでの呼び出しだけでなく、3CXの外線発信経由で、キャリアの携帯電話
質問夜間シフトがあるため、営業時間設定で、17:30~翌08:30を営業時間に指定したいができない。回答24時をまたぐ営業時間設定は行えないため、下記の様に設定ください。17:30~23:59と 翌00:00~08:30ただし23:59~24:00の1分間は、その時間内での新規の着
質問通話中の呼び出しに対応したい(キャッチホン) 回答マニュアルが下記にございますのでご活用ください。【技術資料】【3CX】3CX キャッチホン設定(日本語)| サポートポータル(cc-arc.com) キャッチホンが利用できる要件としては ・通話中に内線から着信をする。 ・外線からであれば、リン
質問過去の通話履歴を確認したい 回答通話履歴の場合、フィルター設定にて、範囲を過去90日間としていただくことで過去の通話記録を取得可能となります。(90日前までが最古) レポートの場合、レポートの範囲日付を設定可能です。例2/10~2/25の範囲 などレポートのタイプは Call Reportsと
質問3CXで着信時にある番号を拒否したいと考えております。3CXでは拒否設定は可能でしょうか。回答セキュリティ→ブラックリスト電話番号で着信拒否したい番号を設定可能です。※なおこちらの設定は3CX全体設定になります。回線個別に着信拒否の番号を設定を行うのはできません