1 ハードウェアセットアップ
1.1 バッテリーの取り付け背面カバーの取り外し:本体の背面カバーのハンドル位置から少し力を入れて、本体の背面カバーを取り外します。バッテリーの取り付け:バッテリーを包装箱から取り出し、ノッチが上向きになるようにして、バッテリーCをバッテリー収納部Cにセットし、バッテリー留め具を
1.1 バッテリーの取り付け背面カバーの取り外し:本体の背面カバーのハンドル位置から少し力を入れて、本体の背面カバーを取り外します。バッテリーの取り付け:バッテリーを包装箱から取り出し、ノッチが上向きになるようにして、バッテリーCをバッテリー収納部Cにセットし、バッテリー留め具を
2.1 キーパッドアイコンアイコン説明プログラマブルキーは、デフォルトでPTTキーになっており、機能キー/スピードダイヤルキーなどに設定することができます。スタンバイまたは着信中には、音量キーを使用して着信音の音量を上げたり下げたりできます。通話中には、ヘッドセット、ハンドセット、ハンズフ
入力モードアイコンテキストモードキーボタン各ボタン押下時の文字数字11223344556677889900**.:/@[],+-_=’?\”|;()<>{}##入力モードの切り替え入力モードアイコンテキストモードキーボタン各ボタン押下時の文字小文字のアルファベット1@:;()
タイプLEDステータスステータスインジケータ黄点灯充電中緑点灯充電完了赤と黄の点滅ローバッテリー黄の呼吸点滅不在着信や未読メッセージ黄の速い点滅着信中
番号キー名称説明① イヤーピース受話器モードで通話中に音声を再生する。②光センサ距離センサ通話中にこの部分を覆うと、画面の明るさを調整します。③ステータス・インジケータ通話中および充電中の状態を示します。④イヤホンジャックカバーを開き、ヘッドセットを接続します。⑤ボリューム・アップ
ハンドセットを使用する場合ユーザーは、ハンドセットをデバイスから取り外して番号をダイヤルするか、まず番号をダイヤルしてからハンドセットを取り上げると、番号がダイヤルされます。オーディオチャンネルがスピーカーまたはヘッドセットでオンになっている場合、ハンドセットを取り上げることでオーディオチ
シャットダウン操作●ハードシャットダウン:赤いオンフックボタンを長押ししてシャットダウンするまで待ちます。●ソフトシャットダウン:赤いオンフックボタンを長押ししてシャットダウンウィンドウを表示し、シャットダウンするかどうかを選択します。●バッテリーが残り少ない場合の自動シャットダウン:バッ
W611W画面の言語を日本語にする場合の手順です。●Menuを押します。●を選択した状態でOKを押します。●が選択されている状態でOKを押します。●カーソルの上下キーを押して日本語が選択されている状態でOKを押します。
●が有効になっていることを確認します。無効の場合は有効にします(カーソルの左右キーで有効/無効の値が切り替わります)● に入ります。●Wi-Fiリストから対応するWi-Fiネットワークが選ばれている状態でOKボタンを押