Fanvil w611w クイックガイド(1)
概要図LCD画面電話の発信方法発信したい宛先を番号ボタンで入力するか、電話帳キーを押下し、該当の宛先を選択したのち発信キーを押下します。電話の応答方法着信時、発信キーを押下します。着信履歴の確認不在着信があると
概要図LCD画面電話の発信方法発信したい宛先を番号ボタンで入力するか、電話帳キーを押下し、該当の宛先を選択したのち発信キーを押下します。電話の応答方法着信時、発信キーを押下します。着信履歴の確認不在着信があると
アテンド転送アテンド転送の方法通話中にソフトキー右”詳細”→”転送”を押下します。転送先番号を入力し、発信キーを押下するか、電話帳キーを押下して転送先を選択します。転送先と通話を開始します。転送先へ転送するにはソフトキー右の”詳細”→”転送”を押下
ブラインド転送ブラインド転送の方法通話中にソフトキー右”詳細”→”転送”を押下します。転送先番号を入力し、詳細→転送を押下します。転送先が応答しましたら転送完了になります。転送先が応答しない場合は元の通話が保留状態で戻ります。
DSSキーの展開方法DSSキーの展開方法ホーム画面状態もしくは通話中にソフトキー左”Dssキー”を押下します。DSSキーが展開されます。パーク保留の使い方パークボタンの使い方ホーム画面状態もしくは通話中に