5 キーパッド説明
番号キー名称説明① イヤーピース受話器モードで通話中に音声を再生する。②光センサ距離センサ通話中にこの部分を覆うと、画面の明るさを調整します。③ステータス・インジケータ通話中および充電中の状態を示します。④イヤホンジャックカバーを開き、ヘッドセットを接続します。⑤ボリューム・アップ
番号キー名称説明① イヤーピース受話器モードで通話中に音声を再生する。②光センサ距離センサ通話中にこの部分を覆うと、画面の明るさを調整します。③ステータス・インジケータ通話中および充電中の状態を示します。④イヤホンジャックカバーを開き、ヘッドセットを接続します。⑤ボリューム・アップ
ハンドセットを使用する場合ユーザーは、ハンドセットをデバイスから取り外して番号をダイヤルするか、まず番号をダイヤルしてからハンドセットを取り上げると、番号がダイヤルされます。オーディオチャンネルがスピーカーまたはヘッドセットでオンになっている場合、ハンドセットを取り上げることでオーディオチ
シャットダウン操作●ハードシャットダウン:赤いオンフックボタンを長押ししてシャットダウンするまで待ちます。●ソフトシャットダウン:赤いオンフックボタンを長押ししてシャットダウンウィンドウを表示し、シャットダウンするかどうかを選択します。●バッテリーが残り少ない場合の自動シャットダウン:バッ
W611W画面の言語を日本語にする場合の手順です。●Menuを押します。●を選択した状態でOKを押します。●が選択されている状態でOKを押します。●カーソルの上下キーを押して日本語が選択されている状態でOKを押します。
●が有効になっていることを確認します。無効の場合は有効にします(カーソルの左右キーで有効/無効の値が切り替わります)● に入ります。●Wi-Fiリストから対応するWi-Fiネットワークが選ばれている状態でOKボタンを押