V18_3CX_WebClient_Desktop Appユーザマニュアル【日本語】

ファイル操作
V18_3CX_WebClient_Desktop Appユーザマニュアル.pdfダウンロード
  • バージョン
  • ダウンロード 473
  • 投稿日 2023-01-26

3CX Web Client/Desktop App ユーザマニュアル
目次
1 Web Client/Desktop App 導入準備
1.1 Webclient と Desktop App の違いについて
1.2 必要環境
1.3 設定情報をユーザーへ送付する(管理者向け)
2 Web Client/Desktop App 導入 
2.1 ウェルカムメールの受信
2.2 Web Client へログイン
2.3 マイクの利用を許可
2.4 通知の許可
2.5 Desktop App のインストール
2.6 PWA 版のインストール
3 各部説明 
3.1 メイン画面
3.2 Dialer 画面
3.3 ウェブミーティング画面
4 電話操作方法
4.1 電話をかける
4.1.1 番号を入力して電話をかける
4.1.2 3CX 連絡先から電話をかける
4.1.3 内線一覧から電話をかける
4.1.4 通話履歴から折り返し電話をする
4.1.5 ボイスメールから折り返し電話をする
4.1.6 通話録音から折り返し電話をする
4.2 ビデオ通話をする
4.2.1 番号を入力してビデオ通話をする 
4.2.2 内線一覧からビデオ通話をする
4.2.3 通話中にビデオ通話へ切り替える 
4.3 電話を着信する 
4.3.1 着信に応答する 
4.3.2 着信を拒否する 
4.3.3 着信をボイスメールに回送する
4.4 通話を保留にする 
4.4.1 保留を開始する 
4.4.2 通話を再開する
4.5 電話を転送する 
4.5.1 電話を転送する(ブラインド転送)
4.5.2 通話を転送する(保留転送) 
4.6 通話中に 3 者音声会議をする
4.7 ステータス設定
4.8 電話セレクターの利用
4.9 使用するマイクやスピーカーを変更する
5 通話履歴を利用する
5.1 通話履歴を確認する
5.2 通話履歴を削除する 
6 ボイスメール(留守番電話)を利用する
6.1 ボイスメールを確認する
6.2 ボイスメールをダウンロードする
6.3 ボイスメールを再生する
6.4 ボイスメールを削除する
7 通話録音を利用する
7.1 通話録音を確認する 
7.2 通話録音をダウンロードする 
7.3 通話録音を再生する 
7.4 通話録音を削除する 
8 チャットを利用する
8.1 1 対 1 の新規チャットを開く 
8.2 複数人参加の新規チャットを開く
8.3 チャットを削除する 
8.4 チャットアーカイブを利用する
8.4.1 チャットをアーカイブへ移動する 
8.4.2 チャットのアーカイブを確認する
8.4.3 チャットをアーカイブから戻す
9 連絡先を利用する
9.1 連絡先に新規登録をする
9.2 通話履歴より電話帳へ登録する
9.3 連絡先を変更する
9.4 連絡先を個別削除する
9.5 連絡先を全て削除する
10 ウェブミーティングを利用する
10.1 ウェブミーティングの作成(即時開始) 
10.2 ウェブミーティングの作成(予約作成) 
10.3 ウェブミーティングへ参加する 
10.3.1 ウェブミーティングへ参加(音声) 
10.3.2 ウェブミーティングへ参加(ビデオ)
10.4 参加者に権限を付与する
10.5 資料を共有する 
10.6 ウェブミーティングから退出する
11 内線ステータス設定変更 
11.1 ステータス設定変更(利用可能、カスタムステータス 1) 
11.2 ステータス設定変更(不在、応答不可、カスタムステータス 2)
12 BLF キー設定変更

目次

    TOP