3CX管理者向け

【V20】特定の番号(または非通知)からのコールを終話する(着信拒否)

CID Blacklistの追加手順

Admin>CID Blacklist 画面を開き、”+Add”をクリックします。

特定の発信元番号からの着信を拒否する場合。

・”Incoming caller ID to be blocked”へ拒否したい発信元番号を入力します。
・”Description”へ発信元番号の説明文を入力します。
・”OK”をクリックします。

リストに追加されます。

特定の発信元番号から始まる着信を拒否する場合。

・”+add”をクリックします。

例として 「1844から始まる発信元番号」をブロックする場合は、下記のように入力します。

・”Incoming caller ID to be blocked”へ 1844* を入力します。
・”Description”へ発信元番号の説明文を入力します。
・”OK”をクリックします。

リストに追加されます。

発信元非通知(Anonymous)からの着信を拒否する場合。

※” A* ”と” a* ”の2つの登録を行います

・”+add”をクリックします。

・”Incoming caller ID to be blocked”へ A* を入力します。
・”Description”へ発信元番号の説明文を入力します。
・”OK”をクリックします。

・”+add”をクリックします。

・”Incoming caller ID to be blocked”へ a* を入力します。
・”Description”へ発信元番号の説明文を入力します。
・”OK”をクリックします。

リストに追加されます。

設定後は、設定した条件に合致する発信元番号からの着信は拒否されます。

TOP